一般社団法人 新コミュニケーション協会JAPAN Official Website

第1回 事例検討会

【日時】2025年3月4日(火)

【内容】生きづらさを抱えているといわれている方々の事例に、新しい物事の捉え方で、アプローチ!

教職員・支援員・保護者・兄弟児などの多種多様な立場の方が、その事例に感じたことを出し合い、混ぜ合わせることで、自分の一方向の捉え方から解き放たれていきます。

今まで協会員で研究してきた事例を一般の方と共有!

より良い社会を創る同志として、毎日専門分野でご活躍されている方々と認識を混ぜ合わせることで、分けていた仕事とプライベートが近づいていきます。

感情を”キー”にすることで、どちらでも同じパターンの体験をしていたことに気付いていくことで、知らずに入っていた肩の力が抜けていく方々が続出。

お仕事が好き!な思い全開に、話が盛り上がりました!

【参加者】当事者・保護者・兄弟児・音楽療法従事者・福祉現場支援員・教育現場職員

【開催予定】毎月第1週火曜日 20:00~  次回は2025年4月1日(火)

上部へスクロール